プロにコンテンツ制作を一括してアウトソーシング
ブログ作成を丸投げできるサービスがある
「パソコンやITの知識が乏しく、ブログを作成する自信がない」「本業が忙しくてブログやサイトの作成に時間を割けない」「すでに多くのブログを運営していて他のブログを作成する余裕がない」
アフィリエイト収益を目指す中で、こんな悩みに直面することがあります。
しかし、悩んでいるうちに、どんどん時間は過ぎていきます。ボヤボヤしていると、せっかくのビジネスチャンスを逃すかもしれません。
「時は金なり」
ブログ作成を丸投げできたら多少のお金を出費しても構わないという投資家センスの人に向けたサービスがあります。
それがブログやサイトの作成を代行サービスです。
複数のクリエイターの窓口は依頼人
日本最大級のアウトソーシング企業ランサーズの場合、専属ディレクターがライターやデザイナーなど希望のクリエイターを集めて、コンテンツを作成する体制を構築し、完成品を納品してくれます。
ブログ作成に向けた流れは下記の図のイメージです。

ランサーズのサイトより抜粋
この一括作成サービスはコンテンツ戦略から制作、チェックまで一括して依頼することが可能です。
ランサーズの専属ディレクターが複数のクリエイターの窓口となり、連絡事項を集約してくれるので、依頼人の煩わしさは軽減されます。
有力ブロガーほど記事作成を外注する?
サイトやブログの一括作成は企業が広告ページなどを作成する際に利用しているサービスですが、個人ブロガーや個人事業主にも利用者は少なくありません。
とくに、記事作成を外注化することで収益拡大と節税効果が期待でき、自分自身の時間的余裕が生まれます。
大手のクラウドソーシングは次のような企業が有名です。
運営会社 | 主な特徴 |
ランサーズ | 日本最大級のマッチングサイト。依頼件数140万件超、総額1130億円以上の仕事実績。 |
サグーワークス | 国内最大規模の記事作成サービス。ライター21万人以上。「プラチナライター」あり。 |
Shinobiライティング | 登録ライターは31万人。納品スピートは100記事で最短3日。 |
ココナラ | 知識やスキル、経験を売買できるWebのフリーマーケット。会員数は85万人以上、取引件数も250万件を突破。 |

ブログ作成を丸投げできる「Commit」と「Marunaget」の料金
Marunaget
ブログ作成を丸投げする場合、気になるのは料金です。
記事作成業者の中には、最初からトータルの料金を明示している会社もあります。
例えば、アフィリエイトサイトの作成代行業者「Marunaget」は、以下のような料金です。
「ゴールドプラン」は、トップページだけでなく、コラム記事を25ページ作成して、料金は17万8000円。自分一人だと1ヶ月は要する作業なので、さほど高くはないのかもしれません。
Commit(コミット)
サイト作成代行のCommit(コミット)も、アフィリエイトのプロがキーワード選定からサイト作成まで請け負います。SEO対策に最適なWordpressでサイト運用を考えている人が対象です。
Commitは次のような価格表を表示しています。
こちらもコラム記事が25ページの「プロフェッショナルプラン」が17万9000円。納期は約1ヶ月となっています。
ある程度、記事を書ける人には、13万9000円の「スペシャルプラン」を推奨しています。
ちなみに、同社が掲げている主な特徴は次の通りです。
- サイトコンセプトに沿って専属プロデザイナーが作成。素人感のないデザインに仕上げる。
- 成果の出やすいキーワードを調査し、ホームページに初期対策を行う。
- サイト公開に必要な画像を専属デザイナーが作成してテーマと合わせて納品する。
- 面倒なサーバー設定をおまかせし、記事投稿するだけの段階まで準備する。(オプション)
- Googleに好かれやすいサイト構造のWordpressテーマを作成する。
まとめ
サイトやブログの作成丸投げは、まず早めに第一歩を踏み出したい人や、すでに複数のサイト・ブログで収益を上げていて、さらにサイトを増やしながら、時間的な余裕も欲しいという人には、有効なサービスです。
特に、なかなかブログの作成に着手できないでいる初心者は、まず、最もベーシックな基本プランで足場を作ってから自分で記事を足していくと勢いがつくかもしれません。
いずれにしても、丸投げサービスに慣れれば、収益拡大に向けた戦略に幅が広がります。

コメント