iPadPro11は大きさも最適でiPadの完成形!ブログにも役立つ最良の道具【レビュー】

カメラ&PC
記事内に広告が含まれています。

iPadPro11は記事充実に欠かせない道具

スポンサーリンク

情報インプットはブロガーの命

ブログ記事を書く上で最も大切なことは内容の充実です。

内容を充実させるためには、常に自分自身に知識や情報をインプットする必要があります。

いまや私にとって新型iPadPro11は知識や情報のインプットに欠かせない道具になっています。

新型iPadProには12.9インチと11インチの2モデルがありますが、情報をインプットするなら、どこにも手軽に持ち運べる小ぶりなものが最適だと考え、11インチモデルを選択しました。

結果的には大正解でした。おそらく12.9インチだと大きいうえに重くて使用頻度が減っていたと思います。

では、両モデルの違いや、私がどのように活用しているのか説明したいと思います。

168グラムの違いは結構大きい

新型iPadProは11インチも12,9インチも機能はほぼ変わりません。

新チップのA12X Bionicを搭載したのでデータ処理は極めて高速になったほか、アップルペンシルが本体に磁石でくっつき、同時に自動充電する方式となりまいsた。旧型はお尻にペンシルの先っぽを差し込む形式だったので、ずいぶん洗練された印象です。

もうひとつ、大きな変更点は端子がLightningからUSB Type-Cに変更になったことです。USB Type-Cだと、カメラや外部モニターと直接接続でき、利便性が広がりました。

2モデルとも機能に差はありませんが、問題は大きさです。

サイズと重さの比較表をまとめました。参考のために旧型のサイズも載せています。

新型11” 10.5” 新型12.9” 12.9”
(mm) 247.6 250.6 280.6 305.7
(mm) 178.5 174.1 214.9 220.6
厚さ(mm) 5.9 6.1 5.9 6.9
重量 WiFi 468g
469g 631g 677
Cellular 468g 477g 633g 692

機能が同じなら、残る違いはサイズです。

これは用途によって、どちらを選ぶか、人それぞれです。ただ、私には11インチは大きさがベストだと考えています。

まず重さですが、12.9インチは630グラムなので、フルサイズミラーレスカメラのボディーと同じ水準です。これは結構重いと感じます。

一方、11インチは468グラムですから、APS-Cミラーレスカメラと同じ水準。これなら持ち出す気になれます。

サイズも幅が3センチ以上違いますが、これは狭いテーブルで作業する際には地味に効いてきます。ブログの記事を書く際には、机やテーブルの上にほかの物も置かれているので、少しでも省スペースにしたいものです。

3センチの大きさ、168グラムの重さ、この差はブロガーにとって意外に大きいと感じています。

iPadProは11インチが最適と考える理由

スポンサーリンク

11インチと12.9インチの価格差は2万円以上

誰もが気になるのは価格です。

私が購入した新型iPadPro11インチは、ストレージは256GBのWiFiモデルです。

「WiFi+Cellular」ではなく「WiFi」モデルを選んだのは、私はモバイルWiFiを持っているのでSIMを差し込む必要がないからです。

では、ストレージ256GB+WiFiの新型iPadPro11インチは、いくらでしょうか?

下記が価格の比較表です。

iPad Pro
WiFi WiFi+Cellular
新型11” 64GB:8万9800円
256GB:10万6800円
512GB:12万8800円
1TB:17万2800円
64GB:10万6800円
256GB:12万3800円
512GB:14万5800円
1TB:18万9800円
旧型10.5” 64GB:6万9800円
256GB:8万6800円
512GB:10万8800円
64GB:8万4800円
256GB:10万1800円
512GB:12万3800円
新型12.9” 64GB:11万1800円
256GB:12万8800円
512GB:15万0800円
1TB:19万4800円
64GB:12万8800円
256GB:14万5800円
512GB:16万7800円
1TB:21万1800円
旧型12.9” 64GB:8万6800円
256GB:10万3800円
512GB:12万5800円
64GB:10万1800円
256GB:11万8800円
512GB:14万0800円

私が購入したモデルは10万6800円でした。税込みだと11万円を超える商品です。

一方、12.9インチを購入したら12万8800円で、税込みでは13万円を金額になってしまいます。さらに、新型のアップルペンシル(約1万5000円)も買うと15万円の出費です。

どちらも機能は同じですが、小ぶりで価格の安い11インチを私は選びました。

待ちに待った新型iPad Pro11がやってきた!お得なケースや保護フィルムも購入し開封レビュー
新型iPad ProはApple Pencilの進化が最大の特徴 新型iPad Pro11はモニター拡大でも携帯性を維持 ようやく待望の新型iPad Pro11が自宅に届きました。 早速、箱を開けてセッティング。iPhoneを近づけたら自動

iPadProで情報収集しブログを書く便利さ

私がiPadProを購入してから3カ月ほど経ちました。

いまではkindleやdマガジンで書籍や雑誌を読むときには欠かせないデバイスになっています。

机の上の狭いスペースでも、iPadProを置いて書籍や雑誌を参考にしながら、記事を書くことができるのでとても重宝しています。

執筆に疲れた時には、ソファで休みながら、iPadProで様々な本を読書できるので、知識の向上に役立っています。家の中では手放せない相棒のような存在です。

アマゾンならiPadPro11が安く買えます!

最後に、私がiPadProと同時に購入して良かったものを紹介します。

それはZtotopの「iPad Pro11」用ケースです。

サードパーティーのカバーは、磁石が干渉しているのか、Apple PencilがiPadPro本体とペアリングできないという不満のレビューが多いなか、Ztotopのケースは不具合もなく、カバーの形状や材質も純正品ではないかと見間違うほどの品質でした。

価格は、Ztotopの「iPad Pro11」用ケースはアマゾンで2799円。一方、Appleの純正ケースは9800円。価格差は7001円でした。Appleは純正の関連商品がとにかく高いです。

もちろん、Ztotopのケースは3つ折りスタンドが可能で、蓋を閉じればオートスリープになる機能も備わっています。

私の愛用するZtotopの用ケースは、まさに純正クオリティーです。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました