写真画像でコンテンツを分かりやすくするブログが主流
写真でブログを分かり易くすることが必要不可欠
本当かどうかは分かりませんが、かつてはGoogle AdSenseの審査に合格するためには、写真など画像を貼るのは控えた方がいいと言われていました。
しかし、いまやユーチューブ花盛りの時代。多くのブログがコンテンツに動画や画像を挿入する時代になりました。
私自身もGoogle Adsenseの審査に合格したブログは写真も交えたブログでした。自分で撮影した写真や著作権フリーの写真を使用することが大前提ですが、分かりやすくユーザーフレンドリーなブログを作るためには写真はとても効果的です。
スマホで撮影した写真でも十分なクオリティーですが、私は画質や画角で差をつけ、所有欲も満たしたいので、ソニーの高級コンデジ・RX100M5を使用しています。
ソニーRX100M5は軽量で超コンパクト
ソニーのRX100M5は、バッテリーも含めて300グラム。手のひらに収まる軽量コンパクトな佇まいですが、一眼カメラをしのぐ高性能なカメラだけに、十分、私の所有欲を満たしてくれました。
コンデジはスマホの普及とともに衰退しましたが、このRX100シリーズは初代から、いまだに生産されている人気のコンデジです。
私が使っているRX100M5は5代目。売り出し価格が10万円以上ですから、レンズセットの一眼ミラーレスカメラも買えてしまう値段です。
そんなに高額なのに、なぜRX100M5は人気なのか?
まず、サイズです。
- 幅101.6mm 高さ58.1mm 奥行き41.0mm
- 重さ・バッテリー込みで約299g 本体のみだと約272g
スマホよりもコンパクトなサイズですから、ズボンのポケットに忍ばせることもできます。
高級コンデジは撮影性能も高級だ
高級コンデジというだけあって撮影性能も高級です。
- センサーサイズは1.0型
- 総画素数は約2100万画素(有効画素数2010万画素)
- F値1.8
極小サイズのコンデジなのに、センサーサイズは1.0型と大きめ。総画素数も2000万画素を超えていてレンズはF値1.8と明るく、室内など光量の少ない場所での撮影に強いカメラです。
しかも、オートフォーカス(AF)は高速でピントを合わせてくれます。私は全オート(自動)にしてカメラ任せで撮影していますが、実に綺麗な写真が撮れてしまいます。
上の写真は、バンコク旅行で撮影した未明の空港内両替所。下の写真はホテルから対岸を撮影した写真です。どちらも全オートで撮影しました。
RX100M5は写真だけでなく、フルHD(2K)はもちろん4K動画も撮影することができます。
RX100M5はシルエットも美しいので、私は常に机の上に置いています。ブログの素材になりそうな被写体があれば、すぐに手に取ることができ、とても重宝しています。
小型軽量で携帯性に優れ、しかも高画質な写真や動画も撮れる万能カメラといっていいかもしれません。
ソニーRX100M6が登場!RX100M5との違いは何か?
旧型RX100M5と新型RX100M6は持ち味が正反対
今年6月、RX100M5の後継機となる新型RX100M6が発売されました。
いったい、M5と何が違うのでしょうか?
サイズは一緒。最も異なるのはズーム倍率とレンズの明るさです。
- RX100M5→焦点距離24〜70ミリ(F値1.8)
- RX100M6→焦点距離24〜200ミリ(F値2.8〜4.5)
新型RX100M6は焦点距離が200ミリまで伸び、望遠に強いカメラです。ただ、レンズの明るさはF値2.8〜4.5と暗めです。
一方、RX100M5はF値1.8と暗所に強いレンズです。しかし、望遠側の倍率は70ミリにとどまります。
まとめると、望遠に強いRX100M6に対し、暗所に強いRX100M5という性格の違いがあります。
ブログ利用ならRX100M5で十分!子供の成長記録ならRX100M6
価格はどう違うのか?
きょう(2018年11月29日)現在、価格ドットコムの最安値は次の通りです。
- 旧型RX100M5→11万0030円
- 新型RX100M5A→7万7759円
- 新型RX100M6→12万1425円
旧型のRX100M5は2ヶ月前よりも2万円以上値上がりしています。コンデジなのに10万円以上もします!唯一の欠点は高額だということです。
では、ブロガーはどちらを選ぶべきなのでしょうか?
室内で撮影する機会の多い人は暗所に強いRX100M5で十分だと思います。
ブログだけでなく、運動会など子供の成長記録も撮影したい人は望遠側が200倍のRX100M6を選ぶと利便性が広がります。
私は両方所有して撮影シーンによって使い分けたいと贅沢なことも考えたりするのですが、RX100M6がまだ高値なので、もう少し様子を見ているところです。
RX100M5A | RX100M6 |
楽天市場 | 楽天市場![]() |
コメント